該当件数
環境機器
どこでも使える電源のいらない手動型圧縮減容機
パワープレスミニはシンプル&コンパクトな小型手動式ゴミ圧縮機です。誰にでもカンタンに扱える操作性、メンテナンスを考慮したシンプルな構造、狭い店舗のバックヤードにも設置できるコンパクトなサイズ、手動式を採用し低価格化を実現。
これまでに無い、シンプル・コンパクト・低価格を実現した小型ゴミ圧縮機の決定版です。
※"パワープレス" はもりや産業株式会社の登録商標です。
かさばる廃棄物を強力に圧縮することで排出容積を圧倒的に削減。
ごみ収集車の回収頻度を減らすことでCO2削減に貢献。
廃棄物排出削減によるCSRやコンプライアンスにも寄与。
環境配慮への取組みのきっかけにも繋がります。
また様々な船舶にも採用され海洋投棄ごみの削減にも貢献しています。
1 高いコストパフォーマンスを実現
シンプルで無駄のない設計と、耐久性に優れた頑丈な構造を採用。
さらに電源不要の手動式にすることで、導入コストや維持費を大幅に抑えることができました。
長期的な運用でもコスト負担が少なく、経済的な廃棄物圧縮ソリューションを提供します。
2 誰でもカンタン操作!
レバーを上下に動かすだけのシンプル設計で、初めての方でもすぐに操作に慣れることができます。
体力に自信のない方や女性、ご年配の方でも無理なくスムーズに圧縮作業が行え、作業負担を大きく軽減。
安全性にも配慮されているため、安心してお使いいただけます。
3 設置場所を選ばないコンパクトサイズ
限られたスペースにも無理なく設置できるコンパクト設計。
製造現場の作業スペースやコンビニエンスストアのバックヤード、ファストフード店やフードコートの厨房裏など、スペースに余裕がない環境でも効果的に活用できます。
省スペースでありながら確実な圧縮作業を実現し、業務効率の向上と清潔な作業環境づくりに貢献します。
4 ワイドな投入口で作業効率アップ!
直径約420mmの広い開口部を採用しているため、大きなゴミやかさばる廃棄物もスムーズに投入できます。
ゴミを細かく分ける手間が省けるため、作業時間の短縮や労力の軽減に直結。忙しい現場でもスピーディに処理でき、作業効率が大幅に向上します。
5 誰でもカンタン圧縮作業!便利なトレー付き!
圧縮レバーの位置が従来より低く設計されているため、女性や体格に関わらずどなたでもラクな姿勢で圧縮作業が行えます。
力を入れすぎる必要がないので、長時間の作業でも負担を感じにくく、快適に操作が可能です。
さらに、袋や結束ベルト、作業道具などを一時置きできる便利なトレーを標準装備。作業の流れをスムーズにし、現場の作業効率向上に貢献します。
6 ハンドル付きで移動がカンタン
使いたい場所へカンタン移動。
7 BOXに袋をセット
袋をセットし、バンドで固定。
8 ゴミを投入
ゴミを投入します。なるべく奥に詰めるのがうまく圧縮するコツです。
9 ゴミを圧縮
グリップハンドルを回し、力を入れる時は回転ハンドルで圧縮(約400kgの圧縮パワーにUP!)
10 ゴミを追加投入
BOXを引出しゴミを追加投入します。
この時もゴミをなるべく奥に押し込んでください。
11 圧縮出来上がり
圧縮が出来上がりました。
12 更に圧縮
圧縮後、さらにゴミを小さくするため圧縮します。
13 用途
オフィスから出る、嵩張るシュレッダーゴミ・コピー用紙・包装紙などの紙ゴミの圧縮に。
コンビニなどの店舗で出る、お弁当トレー・カップ麺・フィルムなど包装容器ゴミの圧縮に。
ファストフード・フードコートなどで出る、包装容器ゴミの圧縮に。
病院・ホテルなどから出る、病室・客室の生活ゴミの圧縮に。
物流センター、出荷包装場所などから出る、包装残材の圧縮に。
自然災害時に大量発生する生活ゴミ等の一次圧縮に。
14 デモ体験可能
弊社、大阪と東京にて圧縮デモ体験が可能!!
驚きの効果をお試しください。
ご希望の際はお気軽にお問合せください。
圧縮力 | 約400kg (4kN) |
---|---|
本体サイズ W×D×H(mm) | 420×635×1,352(MAX:1,971) |
重量 | 本体:74kg |
BOXゴミ袋サイズ | 70リットル袋(W800×H900) |
まずはお気軽にご相談ください。
お見積りのご依頼もお気軽にお申し付けください。