該当件数
物流・省人化機器
不要ダンボールを梱包用緩衝材に
緩衝材製造機ProfiPackは、不要なダンボールを使い勝手の良い梱包用緩衝材に生まれかえます。
緩衝材コスト&ダンボール廃棄コストの大幅削減が可能です。
ダンボールはリサイクル率95%以上の究極のエコ素材です。
プラスチック製や紙製の緩衝材をご使用中のお客様に、環境先進国ドイツ発ProfiPackのご導入を身近なSDGsへの取り組みとしてご提案します。
不要品から再利用可能なモノへの変換という、まさに環境に優しく持続可能な社会への取組みに寄与します。
プラスチック製の緩衝材から、紙製(段ボール)緩衝材へ切り替えプラスチックの使用量を削減。
SDGs及びCSRなどの取組みPRにも貢献します。
1 エコ緩衝材で出荷コストを大幅削減
不要ダンボールを梱包用緩衝材に作りかえることにより、緩衝材費用を削減すると同時に、廃棄ダンボールの保管スペース、廃棄費用と手間を削減することができます。
ダンボールはリサイクル率が非常に高く、また生産時のCO2排出量が少ない環境面で優れた素材のため、環境にやさしい事業活動を推進することができます。
2 衝撃吸収に優れた使い勝手の良い緩衝材
網目状に加工された緩衝材は、十分な厚みと高い伸縮性があり、柔軟で衝撃吸収力に優れています。
形が複雑なものや壊れやすいもの、重たいものでもしっかりと包み、安全に梱包できます。
箱の中の隙間埋めや底面のクッション材としても効果的で、輸送中の衝撃から大切な商品をしっかり守ります。
3 2タイプの緩衝材を生成可能
機械背面の緩衝材出口のフラップを開閉することにより、梱包時の作業性に優れた平らなタイプの緩衝材と、より弾力があり衝撃吸収性の高いタイプの緩衝材、1つの機械で両方のタイプの緩衝材を生成することができます。
4 2層強化ダンボール&幅広ダンボール対応
シングルカートンの2枚重ねや、2層強化ダンボールも加工可能です。
幅広のダンボールでも、最大加工幅以上は自動的に切り離し、切り離した部分を再度加工することができます。
5 コンパクト&100V電源仕様&リーズナブル
卓上型でコンパクトなためスペースを取りません。
また単相100Vの電源仕様のため、小規模な事業所でもご利用いただけるよう設計されており、類似用途の大型機械よりもお求めやすい価格でご案内しております。
また緊急停止ボタンをオプションで取り付けることも可能です。
6 長く安心して使える高耐久設計。メンテナンス基本不要。
特許取得の一体加工・熱処理カッターローラーは、長期間の使用に耐え、クリップやホチキス針などによる刃先の損傷も防ぎます。
高い耐久性と信頼性により、トラブルのない安定稼働を実現します。
7 ドイツ HSM社
1971年に設立。
長きにわたって高品質シュレッダーメーカーとして信頼を得ています。
製品は世界100拠点以上で販売され、世界中で利用されています。
8 エコ緩衝材シール
ProfiPackで生成する緩衝材を使用し荷物を発送する際に、梱包箱・ダンボールに貼り付けるシールもご提案しております。
お届け先のお客様に、ダンボールから再生したエコな緩衝材であることのご理解促進を図る目的としたシールです。
お客様のご要望に沿ったデザインにも変更することも可能です。
製品名 | Profi Pack C400 | Profi Pack P425 |
---|---|---|
最大加工幅 (mm) |
415 | 425 |
最大加工厚さ (mm) |
10 | 20 |
加工可能段ボール | シングル2枚重ね、ダブル1枚 | シングル3枚重ね、3層強化1枚 |
加工速度/処理能力 | 毎分8.1m/1時間あたり50㎏ | 毎分12m/1時間あたり120㎏ |
騒音レベル (無負荷時) |
60~62dB(A) | 63~64dB(A) |
消費電力 (kw) |
0.74 | 3.8 |
電源 | 単相100V 50/60Hz | 三相200V 50/60Hz |
機械サイズ (mm) |
W610×D395×H375 | W770×D570×H1,040 |
重量 (㎏) |
39 | 186 |
まずはお気軽にご相談ください。
お見積りのご依頼もお気軽にお申し付けください。
お役立ち情報はありません
関連事例はありません