該当件数
包装梱包用品
ダンボールの梱包や封函などに最適
水テープ(ガムテープ)は重ね貼りが可能なため、通箱などのダンボールケースを繰り返し使用することができ、資源&経費節約に高い効果をもたらします。
また、水テープ(ガムテープ)は主に植物性の糊材を使用しており、水テープ(ガムテープ)から糊材に至るまで原材料を徹底厳選することで、環境保全に積極的に取り組んでいます。
1 環境保全へ貢献
主に植物性の糊材を使用し、原紙から糊材に至るまで自然由来の原材料を採用することで、廃棄時の環境負荷を低減します。
焼却処理においても有害ガスの発生が少なく、リサイクル工程においても分別がしやすいため、循環型社会の実現に貢献する梱包資材です。
環境対応型の梱包材をお探しの企業様に最適な選択肢です。
2 バイオマスマーク85%認定品
植物由来の原料を乾燥重量で85%以上含んでいることから、一般社団法人日本有機資源協会による「バイオマスマーク85%」の認定を取得しています。
これは、再生可能な有機資源の積極的な活用を示す証であり、環境への配慮や持続可能な社会の構築に貢献する製品であることが認められたことを意味します。環境対応を重視する企業活動において、信頼性の高い選択肢です。
3 高い接着力と耐候性
クラフトテープは、高温になると粘着剤が剥がれやすくなりますが、ガムテープは水をつけることで接着性が出るテープのため、温度変化に強く、低温から高温まで接着力を維持することが可能です。
4 無断開封防止
一度貼り付けると簡単には剥がせず、無理に剥がそうとすれば破れるか、糊跡や破損が残るため、梱包物が開封された形跡が一目でわかります。
この性質により、不正な開封やすり替えの抑止に効果を発揮し、セキュリティ面でも優れた梱包材として安心してご利用いただけます。
輸送中の製品保護や情報漏えい防止対策にも最適です。
5 豊富な製品バリエーション
標準的な茶色に加え、清潔感のある白色の規格も取り揃えており、用途や印象に応じた使い分けが可能です。
さらに、原紙の厚みを変更することで強度調整ができ、糸入りタイプを選択すれば重梱包や角補強といった高強度が求められるシーンにも対応できます。多様な梱包条件や使用環境に応じて、最適な製品を選べる柔軟性の高さが特長です。
6 名入れ印刷可能
企業名やロゴマーク、注意喚起表示などの名入れ印刷に対応しており、小ロットからのオーダーも可能です。
オリジナル印刷を施すことで、ブランドイメージの向上や認知度の強化、さらにはセキュリティ性の向上といった付加価値をプラスできます。
梱包資材そのものを広告媒体として活用したい企業様におすすめです。
製品№ | テープの厚み (μ) |
幅 (mm) |
長さ (m) |
---|---|---|---|
SK7(紙68g/㎡) | 約120 | 38・45・50・63・75 | 180・360・540 |
SK8(紙74g/㎡) | 約135 | 38・45・50・63・75 | 180・360・540 |
SK9(紙87g/㎡) | 約145 | 38・45・50・63・75 | 180・360・540 |
SK12(紙100g/㎡) | 約170 | 38・45・50・63・75 | 180・360・540 |
製品№ | 幅 (mm) |
長さ (m) |
---|---|---|
SK糸100 白SK163 | 50・63・75 | 100・200・300 |
SK糸150 | 50・63・75 | 100・200・300 |
まずはお気軽にご相談ください。
お見積りのご依頼もお気軽にお申し付けください。
お役立ち情報はありません
関連事例はありません