お役立ち情報 USEFUL INFORMATION

2025.11.01

【エッジボード無料サンプル受付フォーム】

 物流・製造・輸出業務でよくある
「バンド跡」「角潰れ」「荷崩れ」などのお困りごとに。
まずは実物を“触って確かめたい”という方向けに、エッジボードのサンプルを無料でお送りしています。

エッジボードとは

高強度の“紙製角当て材”。荷姿の安定・輸送品質UPに。

エッジボードは、板紙を積層し高圧プレスで加工した強度の高い紙製の補強材(角当て材)です。

バンドの食い込み防止

パレット積みの安定性向上

箱の変形・潰れを防止

輸送クレームの抑制

環境配慮の紙素材(リサイクル可能・RESY認証)

まずはサンプルで強度と質感をお確かめください。

どんな場面で使える?(用途例)

パレット積みの補強に

 パレット貨物の四隅にエッジボードを沿わせ、荷締めバンドでしっかりと固定することで、輸送中の荷崩れや製品のズレを防止します。これは最も一般的かつ効果的な使用方法であり、段積みや長距離輸送の際にも安定性を高めることができます。

バンド掛けの食い込み対策に

 パネルや板材、ガラス、家具など、積み重ねて保管・輸送する製品のエッジ部分は、最も破損や歪みが起きやすい繊細なポイントです。エッジボードを使用することで、こうした角部をしっかりとカバーし、衝撃や圧力、擦れによるダメージから確実に守ります。

コーナー部分の保護に

 輸送中や保管時に特に破損しやすい家具の角や段ボール箱のコーナー部分をしっかりと保護します。
エッジボードを使用することで、ちょっとした衝撃や擦れ、積み重ねによる圧力からも角部分を守ることができ、製品の外観や構造の損傷を防ぎます。

段ボール箱の箱潰れ防止に

 段ボール箱を積み重ねる際、最もダメージを受けやすいのが箱の角部分です。エッジボードを内側コーナーにあてがうことで、荷重による角の潰れや変形を防ぎ、段積み時の安定性を大きく向上させます。
これにより、製品への圧力が分散され、内容物の保護と外装の美観維持の両立が可能になります。

お客様の声

物流会社様(食品系 3PL)

 「パレット積みの安定性が大きく向上し、荷崩れがほぼゼロになりました。
当社では食品の段ボールを複数段積みで保管していますが、以前は側面の膨らみやバンド跡が原因で、荷姿が不安定になることが多く困っていました。試しにエッジボードを使ったところ、わずかな厚みでもしっかり補強され、荷姿がきれいに保てるようになりました。作業者からも「積み直しが減って助かる」という声があがり、現場の効率も向上しています。

製造メーカー様(家電部品)

 「バンド跡のへこみがなくなり、取引先からのクレームが大幅に減りました。
製品輸送時にバンドを締めるため、どうしても箱が変形したり痕が残ってしまう問題がありました。エッジボードを導入してからは、側面の強度が上がり見た目の品質も向上。特に取引先から『荷姿がきれいになった』と評価いただき、取引継続において大きな改善につながりました。紙製で扱いやすいため、作業者にも好評です。

商社様(輸出梱包)

 「輸出時の補強材として最適。軽量で扱いやすく、梱包作業がスムーズになりました。
海外向け輸送では、積み替えや振動が多いため、角当ての補強が欠かせません。しかし木材では重く、加工の手間もかかっていました。エッジボードに切り替えてからは軽くて切断も簡単で、梱包時間の短縮に大きく寄与しています。また、紙製なのでリサイクルしやすく、環境配慮型包装として顧客に提案しやすい点もメリットです。

よくある質問(FAQ)

Q. 送料や費用はかかりますか?

A. すべて無料でお届けします。

Q. どれくらいのサイズが届きますか?

A. ご希望のサイズがございましたら、サイズをご指定いただき必要サイズにカットした状態でお届けさせていただきます。

Q. サンプルを使ってみて、合わなかった場合はどうすればいいですか?

A. 無料でお試しいただくためのサンプルですので、ご返却は不要です。
 「厚みを変えたい」「長さを調整したい」などのご相談があれば、お気軽にお知らせください。

お申し込みフォーム