WEBセミナー WEB SEMINAR

2023.03.13

大型製品を”まるっと”梱包しちゃいます
【大型包装WEBセミナー】

この度、WEBセミナー【大型包装WEBセミナー】を開催いたします。

お客様のお困りごとで「大型製品の保管」「保管する際の倉庫費の問題」に関するお困りごとを頂戴しております。

そのご要望にお応えすべく、この度WEBセミナーを開催する運びとなりました。

特別なアプリケーションのインストールなどは不要です。

お申し込み後メールで動画のURLをご案内いたしますので、そちらからご視聴をお願いいたします。

ぜひともお客様のお悩みを解決できるようサポートいたします。

【ウェビナー内容(所要時間 約45分)】

1.シュリンク梱包について

2.シュリンク梱包のメリット

3.シュリンクフィルムの違いについて

4.シュリンク梱包のご採用事例

5.シートカバー工法について

6.シートカバー工法のご採用事例

上記の事柄を分かりやすく丁寧に解説させていただきます。

※専門用語は一切使用いたしません。誰でもわかりやすいセミナーを心掛けています。

【開催概要】

 視聴方法 お申込者の方にメールで動画のURLをご案内いたしますのでそちらから視聴をお願いします。
※特別なアプリケーションのインストールは不要です。
 講師 もりや産業株式会社 マーケティング部
田中 浩介
※担当者は、断りなく急遽変更になる場合がございます。
 受講料 無料
 対象 「大型製品の保管」「製品保管の倉庫費」にお悩みの方
 主催 もりや産業株式会社
 注意事項 ※競合他社様のご参加は、ご遠慮いただいておりますので、ご了承ください。

【セミナー参加について】
・申込後のキャンセルについては、前日までにご連絡ください。

【個人情報保護方針について】
今回ご提供いただく個人情報は、もりや産業株式会社が取り扱い、各社の個人情報保護方針に基づき厳重に管理いたします。
もりや産業株式会社の個人情報保護方針

【ウェビナー参加者の声】

  1. 大型の製品は保管場所が限られるので、屋外で保管できるのは画期的だと思いました。(運輸・倉庫業)
  2. 保管費用が高騰していたので、この機会に梱包方法を見直してみます。(機械製造業)
  3. 大型の製品を梱包する概念が無かったので、大変参考になりました。(倉庫業)