ご提案事例 Case Study
該当件数
梱包方法の見直し
お客様のお悩み
現場は、ビルのアスベスト塗膜を剥離する現場。これまでは、養生シートで作業部位を覆っていたが、シートではどうしても隙間ができてしまい、アスベストの飛散を完全に防げないでいた。また、大きなシートはとても重く施工が大変、風でシートが剥がれるたびに修繕も必要で、現場の作業効率を下げていた。工事後のシート撤去作業もとても大変で、更に大量のゴミも発生、作業効率の低下とコスト増大に拍車をかけていた。
改善のポイント
足場などに耐候性シュリンク(熱収縮)シートを巻き付け、リパック3000でスピーディーに熱収縮させる。
シュリンクシートとシュリンクテープを使用した気密性の高い手法で、アスベスト飛散防止効果を高めた。
熱収縮シートで風によりバタつきを抑えたことで、シートの剥がれが無くなり、屋外での長期使用が可能になった。
お客様の声
アスベスト飛散防止効果が高まった。
数か月経過してもシート剥がれが無く、修繕作業が無くなった。
風によるシートのバタ付きが無くなり、騒音も無くなった。
取り外しがカンタンで、ゴミも少なくなった。
まずはお気軽にご相談ください。
お見積りのご依頼もお気軽にお申し付けください。