環境保全先進国フィンランドからやってきた、紙パルプ100%の保管・輸送用紙製L型アングル材。(角あて)
大量生産・大量消費・大量廃棄の社会から、モノを捨てず、ムダなく有効に利用する「循環型社会」の形成へ。 時代は大きく、そして確実に変わりつつあります。
そんな時代の風をしっかりと受け止めて生まれたのが、環境保全の先進国で、森林資源の豊富なフィンランドからやってきた紙パルプ100%の紙製L型アングル材「エッジボード」。
完全リサイクル・安心強度・納得コストというグローバルクオリティで内容物の保護・固定・角あて・スムーズな運搬を実現し、
これから求められる梱包システムをパーフェクトな形で提案します。
エッジボードの基本アイテム。梱包物のサイズに応じた自由な設計が可能です
破損や歪みが生じやすいエッジ部分を重点的にガードする角当てとしても利用できます。取り扱いもとても簡単です。
梱包物の輸送時に起こりやすい横ずれ、荷崩れ防止に最適な角当てです。地震発生時の荷崩れによる製品へのダメージや作業員への事故防止にも効果を発揮します。
荷物を固定するベルトやバンドが当たる部分にセットすれば、破損やへこみを防げます。
大型の重量物を固定するのに最適な梱包アイテムです。
梱包製品の荷崩れを防ぐだけでなく、コーナー部分を保護・補強する役目も果たします。
積み重ねに弱い段ボール箱のコーナー部に装着すれば、箱全体の強度アップにつながります。